医院案内
診療理念
早期発見、早期治療。
患者さんにとって最善と思う治療をご提案し、ていねいに説明させていただきます。
患者さんにとって最善と思う治療をご提案し、ていねいに説明させていただきます。
少子高齢化と医療財政の逼迫(ひっぱく)にて、
厚生労働省の医療費に対する削除は目に余るものがあります。
当院では、患者さんとより深くコミュニケーションをとり、信頼関係を築くことによって、健康であり続けるための治療・施術をしたいと思っています。
厚生労働省の医療費に対する削除は目に余るものがあります。
当院では、患者さんとより深くコミュニケーションをとり、信頼関係を築くことによって、健康であり続けるための治療・施術をしたいと思っています。
診療時間

アクセス
▲JR静岡駅南口から徒歩7分。
専用駐車場を5台分ご用意しております。
専用駐車場を5台分ご用意しております。
医薬品負担のご案内
令和6年10月からの医薬品の自己負担の新たな仕組み
- 後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。
- この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。
後発医薬品は、先発医薬品と有効成分が同じで、同じように使っていただけるお薬です。
医療保険の患者負担に合わせて、薬価の4分の1相当を、特別の料金としてお支払いいただきます。
先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
医療保険の患者負担に合わせて、薬価の4分の1相当を、特別の料金としてお支払いいただきます。
先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
診療報酬加算の改訂に関して
一般名処方加算について
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
そのなかで、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方せんに記載することです。
医療情報取得加算について
当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、下表のとおり診療報酬点数を算定します。
正確な情報を取得点活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。
医療情報取得加算について
当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療機関となります。
マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。